レンズ編その一 24-105 f4L is usm

はい、こちら
皆さまおなじみCanonさんの標準Lレンズ。
「EF 24-105mm F4L IS USM」
iiではなく、1型です。1型で十分です(2型高いんだもん…)
いや〜、かっこいい。赤ハチマキ、いい味出してます。
こちらも中古で購入しました。
フードには少し傷入ってますけど光学系、機械系共に全く問題なし。
ワンオーナーのしっかりメンテナンスされた素敵なレンズを譲っていただけました。
1DXMark2につけるとこんな感じ。カッコいい。
いや〜いい。笑
口径77mmで、小さすぎず大きすぎず、標準ズームレンズとしてはいい感じですね。
ちなみに初のインナーフォーカスで快適すぎてビックリ笑
USM静かだし、AF早いし正確だし。と、とってもお気に入りです。

これからガシガシ壊れるまで、壊れても直してずーっと使い続けたいと思わせられるような、素敵なレンズです。

今回も父のFUJIFILM X-E2を拝借して撮影してます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
次回もレンズの紹介かな〜と思ってます!
乞うご期待笑

stimaging

撮影依頼、ご質問等お気軽にご相談ください

0コメント

  • 1000 / 1000