2019.03.10 11:12Tama Zoo多摩動物園に撮影に行ってきました。はい、また動物です。少し今のシステムにも慣れてきたので練習です。いるかわからない山に探検に行くよりもまずは確実に居る動物園を攻めるのが練習には間違いないでしょう笑
2019.01.21 10:02北海道遠征 後編前編に引き続きご覧いただきありがとうございます。北海道グルメの旅、後半スタートです。はい、違います、エゾリスのカメラブログです笑初日は雪がすごくて、撮影もままならいないので北海道の美味しいものたちを沢山いただき、翌日に備えます笑笑
2018.10.30 08:44フクロウカフェにて池袋にある「フクロウカフェ」に1dxiiを連れて行ってきました。結構狭い部屋の中に、沢山のフクロウが、、、自由に触れて、1人庭まで肩に乗せることも可能とのこと。なかなか非日常でした。以下作例です。
2018.10.10 16:14渋谷、原宿、表参道 近辺前回上野動物園で150-600を試したので、次は24-105を、と出向かったのが渋谷、原宿、表参道近辺。下手なだけかもしれないですが、ん〜被写体がない…見つけるところも実力なんでしょうけど、なんせ今まで街中スナップとか一切やってこなかったので難しかったです、、、まあいい!これはレ...
2018.10.04 15:24レンズ編その二 SIGMA150-600買ってしまいました。SIGMAさんの150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary Canon EFマウント用です。いや〜これまたかっこよすぎる。写真の「C」のマークはcontemporaryの意味。SIGMAさんは同じ焦点距離で上位互換のS(sp...
2018.10.04 15:10レンズ編その一 24-105 f4L is usmはい、こちら皆さまおなじみCanonさんの標準Lレンズ。「EF 24-105mm F4L IS USM」iiではなく、1型です。1型で十分です(2型高いんだもん…)いや〜、かっこいい。赤ハチマキ、いい味出してます。こちらも中古で購入しました。フードには少し傷入ってますけど光学系、...
2018.10.03 14:301DXmark2購入題の通り、ついに購入してしまった。キヤノンフラグシップ機『EOS-1DXmark2』はい、完全にオーバースペックです。分かってます。けど欲しかった。憧れちゃった。仕方ありません笑流石にポチるのは手が震えた。注文確定を押すまでに4時間かかっりました笑